2014年08月08日

アカデミア、春夏秋冬。

口は災いの…

口は災いの…どーも、空いつかです。
さて、今回はおそらくどんな職場でも多少なりとも存在する「口は災いの元」についてです。
…といっても、あまりに重い内容だと扱いきれないので、「ありがちな」そんな話です(汗)。

職場のメンバー数人で一泊で遊びに行った時のこと。バーベキューなどして遊んだ後に大浴場に入っていた時の話です。当然男女に分かれていますが、天井付近でつながっているタイプの浴場だと、お互いの立ち位置によっては意外と声が通ってしまうようで、4コマのような状況が起こってしまったわけです。話をしていた方も少々お酒が入っていて、ついつい声も大きくなっていたのかもしれません。

人のウワサ話はどこにでもあることですし(ソライツも人のことは言えません)、それにいちいち目くじらを立てるのもどうかとは思いますが、やっぱり本人に聞こえてしまうのはマズイですよね。そして、またビミョーなお年頃の繊細なココロを傷つけるような無神経な発言。状況によっては結構ややこしいことになってしまいそうです。

まあ、それはそれ。ちょっとした機会にその発言をした本人に「仕事以外の話はしません!」とぴしっと忠告(まあ、そういう忠告ができるぐらいなので、そんなに悪い組織ってワケじゃないのです)したところ、汗をかきかき平謝り(酔っ払っていてほとんど覚えていないというおまけ付き)。しっかりセクハラリーダーの称号を与えました(笑)。

ということで、口は災いの元。無責任なウワサ話は慎みたいものですね(汗)。

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 空いつか at 23:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | アカデミア、春夏秋冬。
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102241329

この記事へのトラックバック