
気がつけば最終更新は昨年の3月。すっかりご無沙汰してしまいました(^^;。特に何があったというわけではないのですが、何だか追い立てられるように日々が過ぎていました…。そんなわけで、気分を変えて「びーむ・あぼーと」シリーズということで、大型実験施設な日々を4コマにしてみようかなと思います。
某施設の現場でガリガリ(?)やっていた頃からずいぶん月日も経ったので、いろいろな事が時効になったり、実状と異なっているかもしれませんが、完全にソライツ主観で大型実験施設な日々を不定期にまとめていきたいと思います。これまで通りソライツの完全な主観ですのであくまでフィクション的に読んでいただければと思います。
というわけで、これまででも(ソライツから見て)何となく他人の気がしない、開発担当 小川夏キ、です。これまで「ぽっきー」とか「夏キ」とか名前がイマイチ定まってませんでしたが(汗)、人物紹介です。性格は結構前向きでソライツとは随分異なりますが、仕事内容はほぼソライツです(たぶん)。
元々はもう少しサイエンス寄りのキャラクターを主軸に持ってこようと考えていたのですが、私自身が現場での開発寄りなので、キャラとしては夏キが動かしやすいです(ちゃんと動いているかどうかはともかくとして)。そんなわけで、(たぶんあまり知られていない)大型実験施設の日常をお伝えしようと思いますので、よかったらしばらくおつきあい下さい(^^)。